1回生の授業の感想 |
![]() 村田蓮爾先生が担当する絵画技法1…1回生に人体の基礎的な描き方をレクチャーする授業…の感想を載せてみました。 これからキャラデコースを受験する人!キャラデってこんな感じだよ! -------------- ・どの課題の講評でも自分では気付かなかった部分をたくさん教えていただけて本当に勉強になりました。基礎的な部分がちゃんとできていないことは自覚していたのでグサっとくることも多かったですが、夏休み中にそこを直して自分のものにして少しでもレベルアップしたいと思います!前期の授業とても楽しかったです。ありがとうございました! ・普段目についてるけど、気にしてないところを重点的にやったので、すごい頭を使いました!! 見方や考え方が変わってすごい楽しかったです!後期もよろしくお願いします!!! ・普段から何も気にせず描いているところを、ここがこういう風に変だからこう直すように、とわかりやすく具体的に毎回添削していただけてとても身になったと思います。一回一回の授業を通して新たな発見や自分の駄目なところがわかり、とても意欲の湧く授業でした。 ・村田先生おもしろくて、授業とても楽しかったです!西野先生も、様々な試練を与えてくださって、もう、ほんとにありがとうございました。後期も頑張りますのでよろしくお願いします!! ・クロッキーやデッサンやマトリックス…苦手なことも多かったですが自分の避けてたところを1から勉強できて、すごく自分の力になったなぁと思う前期でした!すごく楽しかったです!後期もよろしくお願いします! ・全体を通して思った事は、今まで自分が人物をあやふやに描いてた事がよーーくわかりました!!!! あと、自分の好きなものだけ描いてればいいってもんじゃないって事もわかりました!!!! ・村田先生の授業ではプロのイラストレーターのアドバイスが頂けるということで、毎回とても楽しみにしていました。 ただ、「質問は?」と聞かれたときに聞くことをなにも考えていなくて後悔したことが沢山あったので、後期はちゃんと質問事項を考えておくようにします! ・怒涛の勢いで前期が終わって今改めて驚きです。入学したての頃の気持ちがまだ残ってるような中、一回一回の授業で絵を描くことにおいて とても重要なことを伝えていただいてきました。もう一度前期でやってきたこと、言われてきたことを思い出しながら夏休みを有意義に過ごしたいです。 (2015.8.24 [Mon])
|
|