2015年01月の日記

キャラデの2Dアニメ作成の授業がゲームビジネスのサイトで紹介
 キャラデ2回生が2014年後期に取り組んだのが、2Dアニメ作成ソフト「OPTPiX SpriteStudio」を使った自分の絵を動かしてアニメーション作品を作る授業。その取り組みと成果がゲーム系ニュースサイト「GameBusiness.jp」で紹介されました。
 授業を受けた学生のインタビューと作品も紹介されていますので、どうぞ、ご覧ください。


漫画家のすがやみつる氏が大学でSpriteStudioを活用した授業を行う〈GameBusiness.jp〉
(2015.1.13 [Tue])

ドール制作進行中!
年も明け、2回生のドール制作も佳境に入ってきました。
ウィッグや服もそろい始め、エアブラシで顔に陰影を付ける作業が進んでいます。

キャラデコースはデジタルでの作画には慣れていますが、アナログのエアブラシを使うのはほとんどの学生が初めて!慎重に試し拭きをしながら作業を進めていきます。
すぐにやり直せるデジタル作画と違って、アナログで着彩するドールは一発勝負!失敗すれば全てやり直しになります。
学生達は苦労していますが、この経験は必ず将来役に立つはずです。

・平面的なデザインだけでなくきちんと立体になる事を前提としたキャラクターをデザインする。
・アナログ画材を扱うスキルと、集中力を養う。
ドール制作の授業はこの二つを目的に進められています。
来年度には完成したドールを展示します。オープンキャンパスでぜひ成果を確かめてくださいね!
2015.1.11 [Sun]

もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00