2014年05月の日記
2回生は立体キャラクターに挑戦中
現在、キャラクターデザインコースの2回生は、「キャラクター造形演習」という授業で、着ぐるみを製作中。プロのぬいぐるみ造形師の方の指導を受けながら、毎週、発泡スチロールの削り出しや発泡ウレタンの変形、ミシンを使った衣装づくりに励んでいます。
写真は、イラストから立体を起こすイメージをつかむトレーニングと、ミシンの使い方を練習するために製作したパペット(指人形)の一部です。
(2014.5.19 [Mon])
もどる
バックナンバーリスト
Powered by
HL-imgdiary Ver.3.00